ニンテンドーのゲームソフトを購入するのに使えるニンテンドープリペイド番号は、公式サイトだけでなく、コンビニやスマホのキャリア決済でも購入できます。スマホのキャリア決済で購入できるのは2020年4月以降はauだけになりますので、今回はauのキャリア決済でニンテンドープリペイド番号を購入する方法についてご紹介します。
目次
ニンテンドープリペイド番号とは
ニンテンドープリペイド番号は、「任天堂ウェブサイト」や「ニンテンドーeショップ」のサイトに入力することでチャージすることができるコード番号です。ニンテンドースイッチなどのソフトを購入できるニンテンドープリペイド番号は、ゲーム好きの人へのプレゼントとしても人気です。図書カードのゲームバージョンのようなイメージで、ニンテンドーの商品にしか使えない限定性はあるものの、ニンテンドーのオンラインショップでの決済が簡単にできるので使い勝手が良いのがポイントです。
ニンテンドープリペイド番号を売っている場所

ニンテンドープリペイド番号はどこで買えるのでしょうか。
以下に購入方法をまとめました。
- auオンラインショップで購入(auかんたん決済)
- 楽天ブックスで購入
- コンビニでカードを購入(一部を除き、ほとんどが現金払い)
- 任天堂の公式オンラインショップで購入
- ビットキャッシュで購入
- WebMoney PINCOMで購入
スマホのキャリア決済では、2020年4月以降はauのみが対応しています。
コンビニで買う以外は、全てオンラインでの購入となります。
auかんたん決済でニンテンドープリペイド番号を購入する方法
※「auかんたん決済/auウォレット/UQmobile」と表示されますが、auウォレットはauかんたん決済のサービスに含まれるもの(プリペイド式になっているもの)なので、決済可能です。
注意したいこと
wi-fi接続だと購入できない
wi-fiを切らずに接続してしまうと、購入できません。必ずauの回線(3Gまたは4G LTE)を利用するようにしましょう。
返品は不可
決済が完了すると返品はできません。金額などを間違えないように注意しましょう。
プリペイド番号はメールでは届かない
ニンテンドープリペイド番号はメールでは届きません。決済後に画面が切り替わってプリペイド番号が表示されます。後で購入履歴から確認する方が詳細情報が載っています。
まとめ
任天堂のゲームソフトなどをオンラインショップで購入するのに使えるニンテンドープリペイド番号をauかんたん決済で購入する方法と注意点をご紹介いたしました。クレジットカードが手元に無くても、コンビニへ行かなくても、スマホ1台あれば簡単に購入できますし、ケータイ代と合算の支払いになるので、気軽に利用できる後払い!是非お試しください。