電波 を解説
読み方
でんぱ
説明
電波とは、空間を伝わる電気エネルギーの波のことを指しています。
この波のことを周波数といい波の数をヘルツ(Hz)で表されます。
周波数が3THz(テラヘルツ)以下の電磁波の総称となっています。
そして電波とは様々な種類があり、周波数によって異なる性質を持っておりそれぞれ使える電波を割り当てられています。
電波は電磁波の一種ですので、光と同じ速度となり1秒間に30万㎞進むようになっています。そして、特に身近なものとして利用されているテレビ・携帯電話・Wi-Fi・ラジオなどは、周波数の中でも高い周波数となっています。このような電波を送信する機器は、国または国際機関により管理や規制をされており、日本では総務省が電波法によって管理されています。その理由としては、無秩序に使用されるのを防ぐ為となっています。
このような電波があることによって、位置測定であるGPSやデータの送受ができるBluetooth・無線LAN・気象観測や電子レンジやマイクロ波による加熱などが利用できるようになっています。